心地よくゆるゆると

私のお気に入りとインスタの軌跡

心を整えることも大切、しかし口から入る「食べ物」にはもっと配慮すべき!

婦人科系疾患手術のため、
8月末に退院して2カ月が経ちますが
おかげ様で徐々に体調が回復しつつあります。

こんにちは
諸田美恵(もろたみえ)です。

 

 

🔶あとで読む🔶
このエントリーをはてなブックマークに追加

 

f:id:soleil_et_lune:20191102125022j:plain

入院中の約1週間は、
術後の体力の低下は当然のように
ありましたが…それよりも退院後の
1週間ほどの体調の良さ!!!

身体の軽やかさ
キレのある感覚は今まで
味わったことがないものでした✨


なぜだろう?と自分なりに
原因を追究した結果

・バランスの良い病院食を
 一日3食摂取できたため

間食は黒飴フルーツゼリー
 
(1個250g前後のもの)のみに
 意識して制限したため

 

1つ目はもっともな見解で、
2つ目は極力…乳製品・スイーツ等を
控えてみたかったため、絶好の機会でした!

 

幸いなことにメインで入院した病院は
売店で食品の販売がなく、持ち込むか
またはお見舞いの来院者に持参して
もらう他、お菓子を口にできません


本日は食品添加物に関しての
話題をお届けします。

以前の反省から


ブログを4月に開設してから
投稿数が100記事を超えるまでは
毎日投稿を継続したかったと
以前にも書きました🖊

----7/27記事より抜粋----

ついつい睡眠時間を削っても
夜明けまでに完成させたいと
身体を無視して無理しちゃったのかな??

おおいに反省しています。

日付をまたいだ時には投稿時間を
前倒しにしてまで、毎日投稿
こだわったりしてしまいました。

誰かに強要されたわけでもなく、
自分自身でハードル上げてきた
感じです。

---------------

昔の完璧主義の名残とでも
言いましょうか💦
承認欲求がありましたね…。


ブログ書き途中の“ながら食い”


毎日更新していた7月後半までの
約3カ月間は記事が完成するまでの間


夕食後であろうと、深夜になろうとも
焼菓子乳製品デザート等
口にしてしまっていました💧

f:id:soleil_et_lune:20191102145923j:plain

 

いわゆる添加物の摂り過ぎです。
病気が進行しても無理はありませんね😨

 

砂糖=食品添加物の一種
 (精製されているため)

植物油脂=トランス脂肪酸
 (マーガリンだけではなかった)

衝撃的ではありましたが、
お菓子は好きな銘柄・メーカーもあり
女性同士の付き合いなどもあり、
完全に断つことなんてできません。

 

食べ過ぎないように節制するしか
方法はないのです⚠️


ですので8月辺りから、
自宅で使う料理等、可能な限りは
純正ハチミツで代用しています🍯

 

精製された砂糖について

 

医師の真弓定夫先生が監修した
コミック形式の読みやすい本です。

 

 

砂糖の原材料はサトウキビで、
体内にあるビタミンB1を使って
吸収されます
さらに砂糖は酸性なので、急激に吸収すると
それを中和するために体内のカルシウム
アルカリ性)が急速に使われます。

カルシウムが足りていないと
身体は自分の骨を溶かして調整します。

ですから砂糖を過剰に取ると
常にビタミンB1、カルシウム
はじめとするミネラル不足になってしまう。

ビタミンB1が不足すると
疲れやすくなったり、
頭痛、不眠、肩こり、便秘症状があらわれます。


カルシウムが不足すると
骨粗鬆症、高血圧症、
精神不安定、妊娠異常の症状が
出ることがわかっています。

(出典:マンガでわかりやすい
 真弓定夫先生監修シリーズ
 美健ガイド社
も〜いらない!!シリーズ
 白砂糖はも〜いらない!!)

 

誤解のないように補足しますと
白砂糖は「漂白」されている訳ではなく
白砂糖にせよ、三温糖にしても
どちらも精製されていて工程が違うのみ

f:id:soleil_et_lune:20191102123559j:plain

 

砂糖は酸性なので、骨や歯を溶かす
恐れがあるということで
白砂糖自体が有害な訳ではありません

 ↓ ↓ ↓

www.asahi.com

 

私のように過多月経・貧血が
顕著だった人が甘いものを
食べ過ぎるとさらにダルい
疲れやすい肩こりもひどいといった
症状を助長していたのですね💦

 

子供の頃、母に言われた
「おやつ食べ過ぎちゃだめよ!」
夕飯が食べられなくなる以外にも
れっきとした弊害があったのですね☝


トランス脂肪酸含有製品について

 

マーガリンの原材料がトランス脂肪酸
だということは皆さまご存じの方が
多いでしょう。

 

トランス脂肪酸とは植物油に
水素を添加して精製された、
自然界には存在しない半液体
油のことです。

 

過剰摂取すると悪玉コレステロールが
増えると言われています。

 

以下の表をご覧いただくと、
ファストフードや甘い物の食べ過ぎが
身体への影響があるのがわかります。

 

※平成 18 年度食品安全委員会調査事業で
 調査対象とした試料の値。
 試料数は品目により異なるが 3~29種で調査。

f:id:soleil_et_lune:20191102151940j:plain

参照:食品に含まれる「トランス脂肪酸」評価書に関するQ&A



業務用のマーガリン
の項目は、
市販の食パンや菓子パンの原材料に
使用されていたり、

パン生地をふっくらと膨らませるため、
パン酵母が活動するための栄養源を
意味する総称(イーストフード)
含まれていると思われます。

ショートニングとはマーガリンから
水分と添加物を除いた、純度の高い
油脂のことです。

 

表の項目にはありませんが、
ドレッシングやチョコレート菓子にも
「植物油脂」の表記があれば…ほぼ
トランス脂肪酸が使用されています。

 

WHO/FAO合同専門家会合は、
食品からとる総脂質、飽和脂肪酸、
不飽和脂肪酸等の目標値を
2003年に公表しました。


トランス脂肪酸の摂取量を、
総エネルギー摂取量の1%に相当する量
よりも少なくするよう勧告をしています。


日本人が1日にとるエネルギー量の平均は
約1,900 kcalであり、この1%に相当する
トランス脂肪酸の量は約2グラムです。

出典:すぐにわかるトランス脂肪酸:農林水産省

 

現代の食品事情において、
トランス脂肪酸を2gにおさめろって
やや無理がありますね!

 

私の場合、年齢とともに胃腸が弱り
もともと油分の少ない食事が好みです。

 

時間が経った揚げ物や不純物が多い油の
外食等はすぐに胃もたれしてしまいます。


しかしプリンなどのスイーツは好物で
デザート多めを反省しているんですが…
「口にしない」を継続できたら苦労しません!

 

最後に…

 

いずれにしても、偏食や食べ過ぎは
身体に良くないということですね。
月並みなまとめでごめんなさい😢

 

またの機会にドレッシングや
マヨネーズについて深掘りした記事を
書きたいと思います。

 

本日も最後までご覧いただき
ありがとうございます。

 

 関連記事
 ↓ ↓ ↓  

www.soleiletlune.work

 

www.soleiletlune.work

 

www.soleiletlune.work

 


 


HOME

 

投稿を気に入っていただいた方はぜひ
こちらから読者登録をお願いします❣❣

 ↓ ↓ ↓

 

🌈ランキングサイトに参加してます🌈

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ