心地よくゆるゆると

私のお気に入りとインスタの軌跡

'90年代…おおいに感化された上昇志向の塊のような存在!

2日間にわたり、書くことが好きな
私のルーツを探ってブログを投稿
してきました。
そして、今日が3記事目です。

こんばんは
諸田美恵(もろたみえ)です。

 

読書好きではなかった子供時代

 

子供の頃、たくさん本を読みましょう
と親や学校で耳にタコができるほど
言われたのを覚えています。

 

私は読書感想文を書くのが嫌いでした。


文豪の小説を面白いと思えない…
頭の中で映像としてイメージ
できないのに、感想なんて
書きようがないっ!!
とずっと思っていました。


物語を要約する方が断然好きでした💦

 

古文や漢文も嫌い、現代文でさえ
得意でもなければ、好きでもなかったです。

 

子供の頃、読んだ記憶がある文豪の
名作と言われる文学小説は
「走れメロス」・「人間失格」といった
太宰治作品。
それから「吾輩は猫である」・
「坊っちゃん」が代表作の
夏目漱石作品あたりでしょうか。

それ以外は偉人の伝記はたいがい
読んだ記憶があります。 

f:id:soleil_et_lune:20190711154334j:plain

 シルバーブレットさんによる写真ACからの写真

 

バブルといえば‟林真理子”

 

私が高校生の頃、1990年前後は
バブル全盛期林真理子さん
エッセイに興味を持ちました。

f:id:soleil_et_lune:20190711203432j:plain

 代表的なエッセイ an・anで連載中の
 『美女入門(写真は一部)』

 (マガジンハウスのち角川文庫)

 

林真理子さんは元々、コピーライターと
して活躍されたのち
ルンルンを買っておうちに帰ろう
主婦の友社 1982年 のち角川文庫
が、処女作にしてベストセラーとなり、


のちに直木賞を受賞し女流作家としての
地位を確立した…誰もが知る
「時代の寵児」
(写真野心のすすめ」→ P4より) 
となりました。

f:id:soleil_et_lune:20190711161800j:plain

 

コピーライター出身であるがゆえの
凌駕した文章のセンス ❣❣ 


特に印象的だったフレーズ

「男とブランド品の共通点は
人にけなされると魅力が半減すること!」
(出典:「美女入門
 マガジンハウスのち角川文庫)

「クローゼットの中から極上の
下着を選び出した時から、
麻也子の不倫は
始まっているのである。」

(出典:「不機嫌な果実」文春文庫

 

ebookjapan.yahoo.co.jp

 

 

林真理子さんの連載中のエッセイは
時に鋭い男性への値踏みで始まり、
またある時は乙女な真理子さん
だったりと、林真理子節が健在☝

 

常に時代を先取りした
‟独自の切り口”が長期連載と
なっている秘訣ではないでしょうか。

 

上昇志向の強い女性=林真理子

 

’90年代はトレンディードラマ
ブームもあり、ドラマのヒロインの
ような仕事も恋愛にも貪欲な女性
憧れを持ちました。

 

そして、林真理子さんの小説の主人公も
また真理子さん自身も上昇志向の強い女性。
(↑写真)著書の帯にあるように
願望をすべて叶えてきた女性です。

 


an・an購読以来、林真理子さんの
エッセイ・小説等は愛読するように
なりました。

私が社会人になってからは
上昇志向が強いよね。」と
上司に言われたこともあります 笑

 

林真理子さんは「野心のすすめ」の中で
最近の若者は野心が足りない
記しています。

 

著書の中で感銘を受けた4項目

「想像力」より妄想力
  
妄想力=想像力より
  さらに自分勝手で、自由な力)


止まっている不幸より、
 走っている不幸
 (走っている不幸はいつか出口が見えくる)


運の強い、楽しい友人たちと付き合う
  (運とは、友人に引きずられるもの)

 

野心をもって、努力し続けるのは、
 本を読むことにも似ています

 

(出典:「野心のすすめ」林真理子 講談社現代新書)

 

ぜひ著書に書かれているような
「妄想力」をかきたてて、願望実現に
向けて努力し続けようではありませんか✨

最後までご覧いただき
ありがとうございます。

 

www.soleiletlune.work

 

 

HOME

 

 

プロフィール

 

 

お問い合わせはこちらから